
2019-12-21 :
土地の境界杭
こんにちは、(^-^)/
青山です。今回新聞を読んでいまたら目にとまった記事がありましたので紹介します。
今年は消費税が10月に上がったこともあり、(。>ω<。)ノマイホームを購入された方々も多いと思います。
やはり人生1回の買い物でありますので色々悩まれてマイホームを手にしたと思います。
( ̄^ ̄)ゞ私たちの業種で目に付くことは、その土地が昔どのように利用されていたかが気になります。
次に土地の境界線が分かるように杭があるか、面積を満たしているかが気になる点です。
これから購入される方、された方も一度確認されると良いと思います。



今年は消費税が10月に上がったこともあり、(。>ω<。)ノマイホームを購入された方々も多いと思います。

やはり人生1回の買い物でありますので色々悩まれてマイホームを手にしたと思います。
( ̄^ ̄)ゞ私たちの業種で目に付くことは、その土地が昔どのように利用されていたかが気になります。
次に土地の境界線が分かるように杭があるか、面積を満たしているかが気になる点です。
これから購入される方、された方も一度確認されると良いと思います。

トラックバック
コメントの投稿

- プロフィール
Author:nisshinsurveying
当社は、土地、建物に関する測量・調査・設計のスペシャリストです。土地、建物に関する調査、測量をはじめ、 土木設計、官公庁諸申請、不動産登記業は、日進市の日進測量設計株式会社にご相談ください。
- 最新記事
- 最新コメント
- 最新トラックバック
- 月別アーカイブ
- 2021/05 (1)
- 2021/02 (1)
- 2020/07 (1)
- 2019/12 (1)
- 2019/08 (1)
- 2019/03 (1)
- 2018/01 (1)
- 2017/08 (2)
- 2017/05 (1)
- 2017/04 (2)
- 2016/11 (4)
- 2016/10 (4)
- 2016/09 (5)
- 2016/08 (4)
- 2016/07 (4)
- 2016/06 (5)
- 2016/05 (3)
- 2016/04 (4)
- 2016/03 (5)
- 2016/02 (4)
- 2016/01 (4)
- 2015/12 (4)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (5)
- 2015/09 (4)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (5)
- 2015/06 (5)
- 2015/05 (4)
- 2015/04 (5)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (4)
- 2015/01 (4)
- 2014/12 (3)
- 2014/11 (4)
- 2014/10 (5)
- 2014/09 (4)
- 2014/08 (4)
- 2014/07 (4)
- 2014/06 (4)
- 2014/05 (5)
- 2014/04 (4)
- 2014/03 (4)
- 2014/02 (4)
- 2014/01 (4)
- 2013/12 (3)
- 2013/11 (4)
- 2013/10 (3)
- 2013/09 (3)
- 2013/08 (3)
- 2013/07 (5)
- 2013/06 (4)
- 2013/05 (4)
- 2013/04 (4)
- 2013/03 (4)
- 2013/02 (1)
- 2012/09 (1)
- 2012/08 (1)
- 2012/07 (1)
- 2012/05 (2)
- カテゴリ
- 検索フォーム
- RSSリンクの表示
- リンク
- QRコード